こんにちは。松村です。
今日はブログやFacebookで投稿する時にとっても大事な画像素材を見つける事が出来るサイトを紹介します。
意外と良い画像素材があるサイトを知りたいという質問が多いので、これを機に一度まとめてみたいと思います。
国内編
PAKUTASO(ぱくたそ)-WEB制作デザイン向けの無料写真素材/商用可能

登録も特に必要なく、商用利用可能な写真素材を簡単にダウンロードできます。また、人物写真も個性的なものが多く非常に使い勝手が良いサイトです。
もう少し検索の精度が上がって欲しいのと、素材の種類が増えてくれば言うことありません。
おすすめ度:★★★★

全ての写真素材が個人、商用を問わず使う事ができます。会員登録が必須です。
まぎらわしい広告が多いので、確実に最初は間違って広告ボタンを押してしまう事になると思います。
ただ、自分写真のクオリティが非常に高いのと、使い勝手が良い風景素材などがたくさんあるので、絶対に抑えておいた方が良いサイトです。
おすすめ度:★★★★

とにかく素材の数が多いです。ダウンロードも簡単にできる点は非常に使い勝手が良いです。ただ、アマチュアのクオリティの低い風景写真なども多いので、利用する場面を考えて使った方が良いかと思います。
おすすめ度:★★★
商用無料の写真検索さん – フリーの画像素材が6700万点以上

無料で商用利用可能なフリー素材をFlickerから検索できるサイト。とにかく沢山の画像から探すことができるので、掘り出し物が見つかる可能性も高いです。しかし、検索ワードを考えないといけなったり、クオリティが低い画像も多いので注意が必要です。
おすすめ度:★★

主に女性モデルの写真素材が無料でダウンロードできます。様々なシュチュエーションの写真があるので、女性向けのブログやサイトを作ろうとしている人にとっては、非常に有用なサイトです。
おすすめ度:★★★

こちらも商用利用可能なモデル画像が利用できるサイトです。ただ、全体的に写真のクオリティが低く、検索もしずらいです。
おすすめ度:★★

個性的な風景写真やモデル写真が多いサイトです。外国人のモデルの写真もあり、他のサイトにはないテイストの写真もたくさんあります。
おすすめ度:★★★
食材・料理や野菜・果物のフリー写真素材 無料画像のフード・フォト

野菜などの食材や料理の無料写真素材サイト。かなりクオリティの高い素材写真が揃っています。なかなか、こういった素材を揃えてくれているサイトはないので、とても重宝するサイトです。
おすすめ度:★★★★
フリー写真素材「フォトマテリアル」 – 無料・高解像度・商用可の写真素材集

クオリティの高い風景写真や動物写真素材がダウンロードできます。また、Facebookのカバー写真用にリサイズされた素材もおいてくれていて、加工せずに使えるので便利です。
おすすめ度:★★★★

かなりクオリティの高い風景画像素材が無料でダウンロードできます。サイズも選べて、特に登録もせずに利用できるようなので、とてもお勧めです。
おすすめ度:★★★★
無料DTP素材 【素材ページ 】食材・料理の著作権フリー写真

魚や野菜などの食材を単品で撮影した写真素材がダウンロードできます。画質も高く、非常に使い勝手が良いです。なかなか他のサイトでは、同じような写真素材を扱っていないのでWEB制作などで食材の写真が必要になった時は非常に重宝すると思います。
おすすめ度:★★★★

東京でデートする風景をテーマとした街写真素材です。いろんなデートスポットの街並みの写真素材がダウンロードできます。日常の風景の写真なので、リアリティがある写真が多いです。
おすすめ度:★★★

4200pixelの高画質の画像素材がダウンロードできるサイト。風景写真のクオリティも高く、利用しやすいサイトです。
おすすめ度:★★★
海外編

検索機能などがなく、写真の数もそれほど多くないですが、非常にクオリティの高い写真素材を提供してくれるサイトです。印象的な画像を使い時にオススメです。
おすすめ度:★★★

10日おきに、10枚の無料写真を公開するというサイトです。思わず見とれてしまうようなクオリティの写真素材を提供してくれています。
おすすめ度:★★★★

非常に幻想的な風景写真をたくさんアップしてくれています。独特のテイストの写真が多いので、利用する場面は限られるかも知れませんが他にはない写真素材が手に入ると思います。
おすすめ度:★★★

BusinessやEducationなどのカテゴリに分けられたクオリティの高い写真素材が使えます。素材の数も増えてきているので非常にオススメなサイト
おすすめ度:★★★★★

写真投稿サイトの中でも厳選された画像だけを選んだサイトです。とにかくすぐに使える写真が多く、印象的なものも多いです。素材の種類や数も多いので、ほぼ確実に目当ての素材が見つかります。
おすすめ度:★★★★
まとめ
どうでしたか?
Facebookやブログで投稿する時には、やはりクオリティの良い画像があった方が反応は良いです。でも、どこで画像を手に入れたら良いか分からないという方の参考になればと思います。
コメントを残す